おかげさまで15周年♪♪
こんにちは
スマイルコート広田です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
平成21年4月15日にオープンしたスマイルコート広田は、おかげさまで、明日4月15日で15周年を迎えることとなりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
これも、ゲストさま方、ご家族さまを始め、業者さま、スタッフの皆さんのおかげです。
いつもスマイルコート広田を支えてくださり、本当にありがとうございます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ということで、今日は11時から、クイズ、手遊び、歌で楽しんだあと、15周年記念のお食事を召し上がっていただきました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
最初はクイズ![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
これまでの15年で、なんと153名のゲストさまをお迎えしたそうです![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
一番長いゲストさまは、平成21年6月にご入居された I さま。
二番目に長いゲストさまは、平成29年にご入居されたFさまとKさま。
その内容もクイズに盛り込み、みなさまに3択形式で答えていただきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

手遊びは、両手の指を、ひとつづつずらして折っていくものや、「幸せなら手をたたこう」の歌に合わせて、手をたたいたり、足を踏みならしたりするものをしました。

歌は、「りんごの唄」「青い山脈」「上を向いて歩こう」「お嫁においで」「世界の国からこんにちは」「高校三年生」「瀬戸の花嫁」「365歩のマーチ」の8曲を、スタッフのウクレレとピアニカの伴奏に合わせて歌いました![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)



「瀬戸の花嫁」で、ご自身の?子供さんの?結婚式を思い出されたのか、涙ぐんでおられるゲストさまもおられました。
認知症のあるゲストさまでも、楽しそうに歌われることが多く、一緒に歌う私たちも本当に暖かい気持ちになります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
身体と喉を使って、お腹もすいたところで、15周年記念のお食事です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

すべて、厨房さんの手作り![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
春らしい彩りの幕の内に仕上げてくださり、私たちスタッフもお相伴にあずかったのですが、とっても美味しかったです![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
ゲストさまがたもお喜びでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
最後に、お土産をお渡しして、お開きとなりました。
次の20周年も、皆で迎えられますように![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)

![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
平成21年4月15日にオープンしたスマイルコート広田は、おかげさまで、明日4月15日で15周年を迎えることとなりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
これも、ゲストさま方、ご家族さまを始め、業者さま、スタッフの皆さんのおかげです。
いつもスマイルコート広田を支えてくださり、本当にありがとうございます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ということで、今日は11時から、クイズ、手遊び、歌で楽しんだあと、15周年記念のお食事を召し上がっていただきました
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
最初はクイズ
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
これまでの15年で、なんと153名のゲストさまをお迎えしたそうです
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
一番長いゲストさまは、平成21年6月にご入居された I さま。
二番目に長いゲストさまは、平成29年にご入居されたFさまとKさま。
その内容もクイズに盛り込み、みなさまに3択形式で答えていただきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

手遊びは、両手の指を、ひとつづつずらして折っていくものや、「幸せなら手をたたこう」の歌に合わせて、手をたたいたり、足を踏みならしたりするものをしました。

歌は、「りんごの唄」「青い山脈」「上を向いて歩こう」「お嫁においで」「世界の国からこんにちは」「高校三年生」「瀬戸の花嫁」「365歩のマーチ」の8曲を、スタッフのウクレレとピアニカの伴奏に合わせて歌いました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)



「瀬戸の花嫁」で、ご自身の?子供さんの?結婚式を思い出されたのか、涙ぐんでおられるゲストさまもおられました。
認知症のあるゲストさまでも、楽しそうに歌われることが多く、一緒に歌う私たちも本当に暖かい気持ちになります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
身体と喉を使って、お腹もすいたところで、15周年記念のお食事です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

すべて、厨房さんの手作り
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
春らしい彩りの幕の内に仕上げてくださり、私たちスタッフもお相伴にあずかったのですが、とっても美味しかったです
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
ゲストさまがたもお喜びでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
最後に、お土産をお渡しして、お開きとなりました。
次の20周年も、皆で迎えられますように
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
